いい歯の日(11月8日)にちなんで、イオンモール大和で行われた幼児の無料歯科健診に息子を連れて行ってきました。
当日は大勢の受信希望者の親子で長蛇の列ができていました。
その様子を簡単にレポートしたいと思います。
大和歯科医師会主催 幼児の無料歯科健診 in イオンモール大和
大和歯科医師会が主催した、幼児の無料歯科健診が11月8日(日)にイオンモール大和3Fのイオンホールにて開催されました。
開始時刻が11時からということもあり、行列に並ぶのが苦手な息子を考慮して15分前の10時45分ごろに会場に到着。
すると、思いのほか大盛況でビックリ!会場はすでに長蛇の列で、当初の開始時間よりも早く開場されていていました。
さっそく息子をあやしながら列に並びましたが、見た目の列の長さとは裏腹に、そんなに並ばずにスムーズに案内されます。
行列を見て、けっこう並ぶことを覚悟していたところだったので、これは嬉しい誤算でした。
入り口で問診票を受け取り、入り口左の机で記入すると、参加者に配られるお土産が用意してされていました。
ほぅ、こんなのまでくれるんですね。なかなか充実したお土産を健診前にいろいろともらいました。(お土産の中身は後程紹介します)
健診会場では、右側のテーブルが並んでいるところで順番に健診してもらいます。そして、左側では希望者にフッ素塗布をしてくれます。
フッ素塗布って、普通に歯医者さんなどで行うと、条件に満たない場合は保険外となって高いんですよね。それが無料で行ってもらえるのですから、これは嬉しい。
ちなみに、健診では歯磨きの仕方や幼児の口臭相談にものってくれました。
小さな子って常に鼻水が詰まってて、寝るときに鼻呼吸ができなくなって口呼吸になってしまうことが多く、それが口臭の原因になってしまうのだとか。だから、鼻詰まりはそのままにせず、小マメに鼻水をとってあげた方がいいのだそうです。
なるほど、タメになりました。
健診とフッ素塗布を行ってもらい、無事健診は終了。長蛇の列でしたが、並びだしてから終了まで30分もかからず終わりました。
こちらが貰ってきたお土産です。
幼児用ハブラシ、歯磨き粉、リカルデントガム、プラスチック製のコップ、健診で使用したデンタルミラー、アニマル柄の鉛筆、ポストイットなど。無料の歯科検診の割に充実したお土産でした。
ということで、幼児の無料歯科健診のレポートでした。子どもが虫歯になる可能性は少しでもなくしたいのが親心というもの。
市が主催する健診もありますが、こういったイベントも積極的に参加したいものですね。大和歯科医師会では、毎年のように行っているようなので、来年以降もチェックしたいと思います。